4月14日 同窓会東京支部総会と、春の四駆の会
先週末久しぶりに?集まりました!(^^)!
総会は6名、春の四駆の会は15名の参加で、楽しんできましたよ(#^.^#)
今回は山木君が写真を撮影してくれたので、写真メインでお届けします。
また2011年より始めました東京湾クルーズは、今回でいったんお休みに
それに変わる企画は考えてます(笑)
今年の同窓会総会は、LIVE配信で長岡と繋いで、長岡の柴山先生宅(当然ご本人も出演)、長岡高校からの今の映像や
今年の幹事の中には、ミュージシャン・作曲編曲で活躍中の方々がおり
LIVE演奏など駆使して、校歌や応援歌をアレンジしてのダンスパフォーマンスなど、以前では考えもつかなかったような
イベントを企画してくれました。
総会の様子はHPでも動画で公開されています、ぜひ一度ご覧ください。
毎年とは言いませんが、たまにで結構ですので是非参加してみてください。
http://wado-tokyo.net/
また、決まっておりますイベント(飲み会)の予定は下記です。
5月12日(土)時間は追って連絡しますが、美味しい魚とお酒(町田の昭和食道)
西伊豆直送の美味しいお魚の予定(何とかして釣ってきます)
鶴齢の限定酒+何か美味しいお酒用意しますね!(^^)!
6月2日(土)17:00~ 長岡の同窓会総会です:会費4,000円
二次会は何時もの「花月園」です(たぶん)
9月後半~10月の良き日に企画中です(詳細後日)
という事で、参加出来そうでしたら連絡お待ちしております。











総会は6名、春の四駆の会は15名の参加で、楽しんできましたよ(#^.^#)
今回は山木君が写真を撮影してくれたので、写真メインでお届けします。
また2011年より始めました東京湾クルーズは、今回でいったんお休みに
それに変わる企画は考えてます(笑)
今年の同窓会総会は、LIVE配信で長岡と繋いで、長岡の柴山先生宅(当然ご本人も出演)、長岡高校からの今の映像や
今年の幹事の中には、ミュージシャン・作曲編曲で活躍中の方々がおり
LIVE演奏など駆使して、校歌や応援歌をアレンジしてのダンスパフォーマンスなど、以前では考えもつかなかったような
イベントを企画してくれました。
総会の様子はHPでも動画で公開されています、ぜひ一度ご覧ください。
毎年とは言いませんが、たまにで結構ですので是非参加してみてください。
http://wado-tokyo.net/
また、決まっておりますイベント(飲み会)の予定は下記です。
5月12日(土)時間は追って連絡しますが、美味しい魚とお酒(町田の昭和食道)
西伊豆直送の美味しいお魚の予定(何とかして釣ってきます)
鶴齢の限定酒+何か美味しいお酒用意しますね!(^^)!
6月2日(土)17:00~ 長岡の同窓会総会です:会費4,000円
二次会は何時もの「花月園」です(たぶん)
9月後半~10月の良き日に企画中です(詳細後日)
という事で、参加出来そうでしたら連絡お待ちしております。


































スポンサーサイト
| HOME |